ツイッター

エッセイ

東北地方太平洋沖地震

幾人かの学生たちから「無事です」と連絡をもらいました。とりあえず、無事でよかった。卒業生のなかには、仕事先で被災して帰宅できず、ツイッターだけを頼りに都内で一夜を明かした子もいたようです。これから帰宅するという。自宅に帰りつけますよう。 ...
メディア論の視座

オシムのつぶやき

南アフリカ大会の日本代表のたたかいが終わった。最後までたしかにファイトしていた。選手監督スタッフをたたえたい。こんな日本代表をみたのは、初めてだ。 この試合に限らず、また試合内容とは別の話として、今回の大会の中継放送で全般にかんしてひ...
メディア論の視座

すべてがネタになる

事業仕分けのネット中継が話題である。動画中継も大規模におこなわれるようになったものの、あらためて思ったのは、Twitterが実況にいかに向いているか、である。これでキャノンボールみたいなことをやったら、さぞ面白かろう。 ところで、こう...
メディア論の視座

公式ブログはなぜ「公式」なのか

BLOGOSというサイトから連絡が来た。運営しているのは「あの」(と、つい枕詞をつけたくなってしまう)ライブドアである。ぼくのこの「散歩の思考」の記事を転載させてほしいという。こんな辺境ブログの何がいいのかはわからないが、興味をもってもらえ...
メディア論の視座

リアルタイム・ユーザー生成コンテンツ批判

ここ数年ネットサービスはユーザー生成コンテンツへ著しく傾斜しつづけてきた。ユーザー生成コンテンツとは掲示板やらSNSやらブログやらネットゲームやらといった、ユーザー自身の活動が直接「コンテンツ」(空疎な言葉である)となって、それにコメントを...
タイトルとURLをコピーしました