
セカンド・レンジ
愛機ディフェンダーは現在車検中。今回は当初は代車なしのつもりだったのだが、けっきょくお借りすることになった。それがこの二代目のレンジローバー...
愛機ディフェンダーは現在車検中。今回は当初は代車なしのつもりだったのだが、けっきょくお借りすることになった。それがこの二代目のレンジローバー...
フランクフルト空港で車を借りた。日本から予約していったので、手続きはスムーズだった。 いまはネットで安い予約ができるサービスもあるが、...
先週は伊勢志摩サミット期間で各地は厳重警備中、とくに空港は、という話をよく目にした。そんななか羽田発中部国際空港(セントレア)行きのJAL便...
高度1万1000メートル。窓の外は一面の星空だった。 クアラルンプールを離陸して二時間後、機はベトナムの東側、南シナ海の上空の飛行して...
散歩をしていたら奇妙な形をした車が停まっているのに気がついた。なんだろう? 近寄ってみると、こんな恰好をしていた。水陸両用車のアンフィ...
運転免許証を更新した。 いつものごとく免許センターへ出かけてゆき、いつものごとく受付→印紙購入→視力検査→用紙提出→写真撮影とすすむ。...
那覇にやってきた。空港に着いたときはもう夜。薄手のダウンをはおっていても、ちょっと寒いくらいだ。ついこのあいだ来たときは暑いくらいだったのに...
利尻山に登った翌日、ひょんなことからママチャリで利尻島を一周することになりました。距離にして約60km、8時間かかって完走しました。 ...
オイル交換のためにW800でピットクルーへゆくと、Kメカがドラッグスターをいじっていた。先日の台風による豪雨で駐車場所が冠水したといって持ち...
シンガポール・フライヤーの降車口は、地上3階にある。搭乗口と同じフロアだが、出口は反対側(進行方向に向かって右手)だ。 地上へ...