ゼミ・授業雷雨 集中講義ぶじ終了。学生たちは議論をつくし、頭を絞り、多くが土日も朝から晩まで白金に詰めて課題にとりくんだ。その成果は如実に発表の質にあらわれていた。すべての発表が終了すると、学生たちはバタバタと床にひっくりかえった。ほとんど寝ていなかったの... 2008.08.05ゼミ・授業エッセイ
メディア論の視座花火 木曜金曜と集中講義で、週末をはさんで月曜まで続く。「講義」といっているが、実質はワークショップだ。芸術メディア系列の教員3名が総出で三日間びっちり張りつく。 学生に与えられるテーマは「なぜ働くのか」。チームごとに議論をして、じぶんたち... 2008.08.03メディア論の視座ゼミ・授業
ゼミ・授業地震から夏至まで(2)──遅れる 授業を始めて数分後、二人の男子学生が遅れて教室に入ってきた。アボット=コステロのような凸凹コンビである。 遅刻したらひとつ芸をしてもらうと申しわたしてあった。かれらにそのことを思い出してもらうと、うーんといってしばらく黙り込んだあと、... 2008.06.28ゼミ・授業エッセイ
サイト更新のお知らせ学生制作の映像作品、配信開始 昨年度(2007年度)後期の授業で、デジタル・ストーリーテリングによる2分間の映像作品を制作した。前にもチラと触れたとおりである(過去記事)。受講した学生は、ひとり1作品ずつ制作した。その全作品(70本以上ある)の配信を、明学の文学部芸術学... 2008.06.05サイト更新のお知らせゼミ・授業
映画を観るフォッシー 一年生向けにメディア論入門のような授業をしている。冒頭を独立したコーナーにして、いろんな映像を紹介する。今年の一年生はひときわ元気がいい。『シカゴ』が観たいとリクエストする者があらわれた。 『シカゴ』は、ミュージカル映画としてはまった... 2008.05.29映画を観るミュージカルを観るゼミ・授業
その他の散歩旅今年もフレキャン 今年も新入生歓迎行事、フレッシャーズ・キャンプ(通称フレキャン)がおこなわれた。1泊2日。昨年までは箱根方面だったが、今年は千葉から横須賀へまわるルートである。例によって、具体的なことはすべて教学補佐の方とサポートの上級生たちの手で... 2008.05.18その他の散歩旅ゼミ・授業
自然の風景春かぜ 桜が散り、近所の公園の桜祭り週間も店じまい。代わって、海棠が咲く。山吹も咲く。いま庭ではリンゴが花を咲かせている。なんだかんだで4月も半月が経過してしまった。 授業も始まる。わが芸術メディア系列の一期生たちも3年生となり、無事... 2008.04.16自然の風景ゼミ・授業エッセイ
ゼミ・授業卒業 今年の卒業式は3月18日だった(他人にはどうでもいいことにちがいないが、誕生日でもあった)。式は、修復工事の終わったばかりのチャペルでおこなわれ、そのあと学科ごとの授与式となる。夕方からは、卒業生主催の謝恩会。心のこもった、温かな会... 2008.03.20ゼミ・授業エッセイ
メディア論の視座大学出版会と大学図書館 すっごく長い名前のシンポジウムに参加してきた。「大学出版会と大学図書館の連携による「新しい学術情報流通の可能性を探る」」。久しぶりに慶應の三田キャンパスに足を踏み入れた。 あいにく別用のため前半しか出られなかったので、後半どんな展開に... 2008.03.13メディア論の視座ゼミ・授業
ゼミ・授業入試・腰痛・四十肩 私立大学は入試シーズンに突入。今年はなぜか雪の日と重なることが多い。うちの子どもたちは雪だるまをつくったり、雪合戦に興じたりと大よろこびだが、受験生は難儀していることだろう。こちらも連日採点業務だ。 座り仕事がつづいたせいか、... 2008.02.12ゼミ・授業エッセイ