ゼミ・授業夏のワークショップ 今年も集中講義(芸術メディア論特別演習)がぶじに完了した。毎年書いているように、「講義」と謳ってはいるものの、実質はワークショップである。今年も「なぜ働くのか」というテーマで学生たちが3日間(土日を入れると5日間)議論し、それぞれのグループ... 2011.08.14ゼミ・授業
サイト更新のお知らせ「なぜ働くのか」公開 夏におこなった集中講義(ワークショップ)をドキュメントとしてまとめたウェブサイトが公開されました。 対象は明学・芸術学科の芸術メディア系列3年生。「なぜ働くのか」というテーマで、3日間(5日間)にわたり討議して考えをまとめ... 2010.12.28サイト更新のお知らせゼミ・授業
サイト更新のお知らせ留学記はじめました 芸術メディア系列の3年生が一名、夏からドイツに一年間の認定留学に出かけている。その彼女が毎週ドイツで見つけた話題を綴るエッセイの連載を始めた。これも授業の一環である。 毎週ひとつテーマを見つける。それについて、ネットや文献をあたったり... 2008.10.09サイト更新のお知らせゼミ・授業
ゼミ・授業雷雨 集中講義ぶじ終了。学生たちは議論をつくし、頭を絞り、多くが土日も朝から晩まで白金に詰めて課題にとりくんだ。その成果は如実に発表の質にあらわれていた。すべての発表が終了すると、学生たちはバタバタと床にひっくりかえった。ほとんど寝ていなかったの... 2008.08.05ゼミ・授業エッセイ
メディア論の視座花火 木曜金曜と集中講義で、週末をはさんで月曜まで続く。「講義」といっているが、実質はワークショップだ。芸術メディア系列の教員3名が総出で三日間びっちり張りつく。 学生に与えられるテーマは「なぜ働くのか」。チームごとに議論をして、じぶんたち... 2008.08.03メディア論の視座ゼミ・授業
サイト更新のお知らせ学生制作の映像作品、配信開始 昨年度(2007年度)後期の授業で、デジタル・ストーリーテリングによる2分間の映像作品を制作した。前にもチラと触れたとおりである(過去記事)。受講した学生は、ひとり1作品ずつ制作した。その全作品(70本以上ある)の配信を、明学の文学部芸術学... 2008.06.05サイト更新のお知らせゼミ・授業
自然の風景春かぜ 桜が散り、近所の公園の桜祭り週間も店じまい。代わって、海棠が咲く。山吹も咲く。いま庭ではリンゴが花を咲かせている。なんだかんだで4月も半月が経過してしまった。 授業も始まる。わが芸術メディア系列の一期生たちも3年生となり、無事... 2008.04.16自然の風景ゼミ・授業エッセイ
ゼミ・授業卒業 今年の卒業式は3月18日だった(他人にはどうでもいいことにちがいないが、誕生日でもあった)。式は、修復工事の終わったばかりのチャペルでおこなわれ、そのあと学科ごとの授与式となる。夕方からは、卒業生主催の謝恩会。心のこもった、温かな会... 2008.03.20ゼミ・授業エッセイ
ゼミ・授業大野シンポ初日 今日は明学・芸科の国際シンポ「大野一雄・舞踏と生命」初日。おかげさまで盛会でした。写真は初日最後の対談のようす(辻惟雄・細江英公、司会:山下裕二)。明日もまた正午より。 2007.11.17ゼミ・授業その他のお知らせ
ゼミ・授業大野一雄シンポジウム いよいよ明日から開催。おかげさまで錚々たる登壇者そろい踏みです。 ===== 国際シンポジウム『大野一雄・舞踏と生命』 *関連展示 「大野一雄展・舞踏と生命101」 ■概要 大野一雄氏(1906〜)は、戦前から現代... 2007.11.16ゼミ・授業その他のお知らせ