問寒別の廃線跡 幌延には、軽便鉄道・ナローゲージ愛好者として訪れておきたい場所があった。問寒別である。 ここはかつて存在した幌延町営軌道(簡易軌道問寒別線ともいう)というナローゲージの鉄道の起点となっていた場所である。1971年廃線。ぼくが物心ついた... 2012.11.11
幌延深地層研究センターを見にゆく 4/4 地下施設の見学が終わったのは、予定時刻より15分ほどすぎてからだった。 更衣室で着替えてから、再び朝集まった会議室に戻った。すでにA班は見学会を終了して解散しており、参加者の姿は見えなかった。それにもかかわらず、B班だけのために質疑応... 2012.11.10
幌延深地層研究センターを見にゆく 3/4 1時間ほどでPR施設を駆け足に見学したあと、更衣室へ。坑内に入るために着替えをする。 青いツナギ、反射ベルト、ヘルメット、長靴、軍手、懐中電灯のフル装備。装備は備え付けてある。ツナギは一般の服より小さめにできているらしく、ひとサイズ大... 2012.11.09
幌延深地層研究センターを見にゆく 2/4 15分ほどのブリーフィングのあと、見学者は2班にわけられた。ぼくはB班だった。見学には2時間ほど所要することが予定されていた。B班は後半の時間帯に入坑するため、前半はゆめ地創館の展示を見ながら解説をうける。ここでは、作業着姿の年配の職員の方... 2012.11.07
幌延深地層研究センターを見にゆく 1/4 先週の道北行きの目的地は、稚内から約1時間、北緯45度線上にある幌延町だった。そこにある幌延深地層研究センターを見に行ってきた。日本原子力研究開発機構が運営する、高レベル放射性廃棄物の地層処分を研究開発する施設である。 高レベ... 2012.11.04
ふりかえると 数日前に帰宅した。予定を一日早めた。途中で気が変わったのだ。 函館のあとのルートは、札幌→泊→島牧→函館→青森→女川→相馬→福島で、福島松川PAのスマートインターから東北道に乗り、磐越道・常磐道経由で帰ってきた。 詳しくは後日。... 2012.09.19
エッセイ風力発電機 島牧の庭に、風力発電機が据えつけられていた。北海道には巨大な風力発電機をよく見かけるし、このあたりでも月越や寿都に何本もたっている。海からも山からも風のよく吹くところだから、適地なのかもしれない。 島牧のそれはネット・オークシ... 2012.01.06エッセイ
その他の散歩旅斜里岳に登る 3/3 山頂は、ぐるり360度の大パノラマをのぞむことができた。 西には摩周湖と屈斜路湖、硫黄山や雄阿寒岳のはるか向こうに、トムラウシが見える。 北は清里の平原や小清水のオホーツクの海岸線につづいて、能取湖、サロマ湖。 ... 2011.10.09その他の散歩旅
その他の散歩旅斜里岳に登る 2/3 0420、目が覚める。まだ薄暗かったが、準備しているうちにみるみる明るくなっていく。気温は一桁になる、と昨夕管理人さんから教えられていたが、そのとおりであった。 ガイドブックには、沢歩きルートのためスパッツ必携と書いてあった。忘れずに... 2011.10.08その他の散歩旅
その他の散歩旅斜里岳に登る 1/3 斜里岳(1547m)に登った。あれから半月以上たってしまったが、そのさいの記録をメモしておく。 登山口は清里町にある。前日の夕方に入った。よく整備されたダートを抜けると、清岳荘という山小屋がある。建物は新しくてきれい。管理人が... 2011.10.07その他の散歩旅